-
アーユルヴェーダバームfromスリランカ
¥700
スリランカより直送!再入荷です。 朝晩ぐっと冷え込み、こうなってくると布団がますます恋しくなってきましたね。乾燥もはじまり、意図も簡単に体調を崩しやすいこの時期におすすめなのが、自然治癒力を引き出してくれるアーユルヴェーダの教え。アーユルヴェーダは、あなたの不調を、自然に沿った状態でサポートしてくれます。 そんなアーユルヴェーダ商品が続々と入荷しておりますの。 アーユルヴェーダ・バームのシッダーレーパ(写真左の黄色いケース)とSP Balm(写真右側の赤いケース)。 この二つのバームは、からだの痛みやかゆみ、不快感を和らげるのに役立ちます。 シトロネラの香りは虫が嫌う香りなので、虫除けにはもちろんのこと、かゆみ止めとしてもおすすめです。直接塗ってマッサージをすると痛みが和らいだり、血行も良くなりますので、寒い冬や冷え性の方にもおすすめします。 その他にも、筋肉痛、肩こり、リウマチの痛み、軽い頭痛、風邪の諸症状、歯痛による腫れなどの緩和に効果的です。薬草の香りでリラックス効果もあります。 先日、夜に呼吸が苦しくなり鼻もぐずぐずで眠れない夜に、胸から気管にかけて塗ったところ、すーっと楽になりぐっすり眠れ、気がつけば朝でした。鼻づまりにも、眠気で運転が危ないときにも、目覚ましにこの香りを嗅ぎます。あら、すっきり。昔懐かしいタイガーバームを思い出す香りです。 シッダーレーパに比べて「SP Balm」は、より強い痛み、炎症に届きます。 【名称】シッダーレーパ 【内容量】10g 【原材料】ユーカリオイル、シトロネラオイル、シナモンオイル、パイン(松)オイル、カンフル、カモミールオイル、メントール 【原産国】スリランカ 【名称】SP Balm 【内容量】7g 【原材料】カミメボウキ(トゥルシー)、ナンキョウ、ベルノキ、ニンジンボク、ニッカーナッツ、他スリランカ原産植物、ウィンターグリーンオイル、カユプテ、ユーカリ、シトロネラ、黒胡椒、クローブバッド、ティートゥリー、メンソール、カンフル(樟脳) 【原産国】スリランカ
-
People Tree 竹ザル【3パターン】
¥3,200
便利で丈夫で水に強い手編みの竹(藤)のザル、野菜の水切りや干し野菜、梅干し作り、麺の水切り、洗った食器置きなど、さまざまな用途で活躍します。見た目もオシャレなので、食卓へザルごと出してもずぼらに見えないどころか、オシャレさに拍車がかかることでしょう。 大小と重ねて収納ができるので、かさばらないのもうれしいところ。 1996年からバングラディッシュの低所得世帯を貧困から救い、経済的自立を支援するNPOのフェアトレード部門が独立し、農家や職人たちのさらなるサポートを目的として設立された団体「DEW Crafts」より。 【サイズ】手編みのため、サイズが若干異なります 【フラット形(2個セット)】*写真一枚目~二枚目 大:直径約35cm×高さ3.5cm 小:直径約31cm×高さ3.5cm 【ベーシック形(3個セット)】*写真三枚目~五枚目 大:直径約30cm×高さ10.5cm 中:直径約25cm×高さ8cm 小:直径約20cm×高さ7cm 【ハンドル付き形(2個セット)】*写真六枚目~七枚目 大:直径約20cm×高さ8cm 小:直径約15cm×高さ6.5cm
-
People Tree リサイクルサリー・バード鍋つかみ
¥1,550
かわいい小鳥の鍋つかみ。何個でも欲しいものです。 先日のこと、お湯を沸かしながらふと鍋を見ると、取っ手にバード0号をひっかけたままで火にかけておりました。お尻をすっかり焦がされたわが家のバード0号、かわいそうに、焼鳥にしてしまいました。涙 さて、こちらの商品はインドの西ベンガル州で活動する「サシャ」より。小規模な職人グループや経済的な自立を目指す女性たちを支援することを目的として1978年に設立されました。 【サイズ】 タテ約9cm×ヨコ13cm
-
People Tree ティー・ストレーナー
¥650
取っ手がカップのふちにかかる便利な竹、藤でできた茶こしです。 バングラディッシュの農村地域に暮らす女性たちが安定した収入を得て、家族を支えられるよう支援してきたNGOのフェアトレード部門から独立した団体「Prokritee」より。 【サイズ】手編みのため、サイズが若干異なります 直径約6cm×高さ7cm×取っ手2cm
-
ヴィーガンラップ *people tree
¥1,800
日常の中のほんの些細なことなんだけれども、その些細なことで化学物質を遠ざけたり、環境問題に果敢に立ち向かえることができるのであれば、迷わず実践していきたいものである。その一つに、 「ラップ」 がある。 Yo!多目に炊いた玄米を、ラップにラップ(包んで)、冷凍Go! チンして、アチアチ、ほお張る、手軽。 電磁波ゲットで、荒むこころ、出る出るごみごみ、なんだかなNa! って、店主の拙いラップはさておき、化学物質を遠ざける上に、ごみも出ないので環境にも心にもやさしい、ヴィーガンラップはいかがでしょうか。 ピープルツリーから発売された2022年A/Wニューデザインのブロックプリントハンカチを使った、繰り返し使えるヴィーガンラップのお目見えです。 実はこの商品、毎年新しいデザインで展開しており、欲しかったデザインのものが次回来たらなかったなんてことになりますので、気に入ったデザインのものでしたら即購入しておくことをおすすめします。 当店で、密かに売れ続けている商品の多くはメンテナンスをしながら長く使えるものが占めております。メンテナンスをしながら使っていただければ、1年以上は使い続けることができます。多岐にわたる使い方も、メンテナンス方法も、購入時にお伝えさせていただいておりますYo! 一家に一枚いかがですKa! 約21cm×21cm (100%植物性)
-
へちまたわし 植物100%
¥680
へちまたわしが土佐より届きました! 乾燥させたへちまは昔からタワシや体の洗浄用として使われてきました。適度な刺激が肌を活性させてくれます。ナイロンタオルとはひと味違う使い心地をお試しください。 栽培期間中農薬不使用・無漂白。地球にもお肌にもやさしい植物100%で、使い終われば土に還ります。 【使い方】 使いはじめは水分をよく含ませ揉みほぐしてからお使いください。 強くこすりすぎないよう、お肌をマッサージするように洗ってください。余分な角質をやさしく取り除きます。使用後はよく水気を切って、乾燥させてください。化膿性の傷、患部などへの直接の使用は避けてください。使ううちに繊維が柔らかくなってきたら、浴槽や台所用たわしにご活用ください。 わが家では、2cmくらいにスライスして石けん置きとしても活躍しています。よれてきたら洗面台の掃除用に成ります。 そして、最後は土に還します。 自然素材なのでサイズ感はまちまちですが、今年は大ぶりの約15cm(高さ)×8cm(横)ほどです。
-
竹のハブラシ
¥700
ハブラシに使用期限? なぜ? はい、お答えしよう。 柄の部分に植物資源100%を使用しているので、長い期間が経つと分解が始まってしまうからです。 化学物質過敏症の方にも、安心して使っていただけるからだ想いのこの素材、静岡県産の竹の粉で作られ、最後は自然に還ります。 だから、地球にもやさしいというわけ。 待っていました!こんな商品!! プラスチックのハブラシがなんともイヤだな~と嫌悪感を抱きつつ日々使っておりました。天然木のハブラシも在るにはあるのですが、約一月に一度のペースで 交換するハブラシにこの値段は出せないな、と1000円以上するそれと、私のお財布事情により、長年プラスチックを使っておりましたが、それも今日でおさらばよ。うひゃひゃひゃ。 ヘッドの部分は約1×2cmとコンパクトなので、こどもにも使える。 飽和ポリエステルとヴィーガン・脱プラにも配慮した、世界初の植物由来100%のヒマシ製ナイロン毛を使った二種類 が。 一つだけ残念なのが、プラスチックの袋に入っていること。 この部分が改善できれば、もう、拍手喝采。 使用期限:2024/5