-
コーヒーパック寄付つき
¥500
「コーヒー1杯分の寄付をお願いします」 と言うは易し。 寄付だってしたいけど、1日のエンジンであるコーヒーを我慢するのはなんとも口惜しい。 そして、当店のお客様においては、すでに多方面へ寄付をしてくださっていると思うので、これ以上の負担をかけられないというのも正直なところ。 そこでだ、コーヒーを飲んだら、知らないうちに寄付にもつながるミラクルをカタチにしました。 ワンコイン¥500のコーヒーパック。1袋につき¥250の寄付が生まれ、コーヒーは二番煎じもおたのしみいただけるので、実質1杯¥125でフェアでオーガニックなコーヒーを飲むことができるミラクル。 2種類からお選びいただき ︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎オリジナルブレンド ︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ジンジャーコーヒー 寄付先もお選びいただけます ︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ガ ザ ︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ミャンマー 販売開始は 3.11 この日を忘れてほしくないという想いをこめて。 復旧・復興・解放と共に コーヒーパックの販売は、毎日ストアにて。通販は、送料をご負担してもらいワンコインではなくなってしまいますが、コーヒーを飲む度に寄付にもつながるということを天秤にかけてぽっちっとぽちぽちぽちっとしてください。 コーヒーパックができるまでの経緯やわざわざお伝えするほどでもない淹れ方は、毎日ストア @mainichi_store 過去の投稿(2025/3/4、3/9、3/10)をご覧あれ。 *送料について ・4個までなら【定形外郵便¥220】 ・5~10個までは【レターパック¥600~】 ・11個目から【複数同時購入 佐川急便】
-
パレスチナ産 EXオリーブ・オートミールクッキー
¥400
パレスチナ支援につながるとて、すでにパレスチナ石けんとオリーブオイルの取り扱いはある。 これ以上の在庫が増えてしまうことは、悩ましい。それでなくたって、在庫過多な惨状なのだ、この店はいつだって。 もう、新規の開拓はむりやんけと泣く泣くあきらめていたのですが、いや待てよ、私が売らないでどうする!それでこその小商いだろっ!と己を叱咤する。 2025年1月8日配信のラヂオダイアログD4P「パレスチナ~続く民族浄化~」を聴いたこと、『パレスチナのちいさないとなみ』(かもがわ出版)(この本を書いている人こそ、石けんとオリーブオイルを販売する皆川さんなのである)を読み返し、販売をさせてもらう決意に至った。 支援先が複数あったとて、困るどころか、現地は助かるだろうし、皆川さんの手紙に綴られていたように、 ー「ガザ地区の次はヨルダン川西岸地区だ」と現地の人たちが心配していた通り、ヨルダン川西岸地区へのイス軍の攻撃も激しさを増しています。 こんな中でも(だからこそ)、「仕事は励みになる」と言われますー 石けんもオリーブオイルも、品質は最高であることはいわずもがな、お求めやすい価格であるということも、消費者目線からは重要なところ。 店主は腹を決めて在庫を増やした。後は、あなたの番である。 あなたの番である。 2025年3月頃には、ざくろを石けんに練りこんだ甘酸っぱい香りのざくろ石けんも入荷予定ですので、頭の片隅に「毎日ストアでざくろ石けんを買う」と覚えておいてください。 何度でも言うよ、 あなたの番である。 このクッキーは、「NPO法人 麦の会」によるもので、その施設で働く人たちの支援にもつながる。 原材料:小麦粉(国産)、オートミール、オリーブ油、砂糖、、卵、くるみ、食塩/重曹 内容量:70g 賞味期限:2025.3.15
-
大地のおやつ
¥500
もらってうれしい おくってうれしい ー大地のおやつー そのパッケージデザインのかわいさはもちろんのこと、石臼挽き小麦全粒粉、平飼い有精卵、粗糖、純黒等、岩塩、圧搾一番搾り菜種油、国産米油、広島・尾道ウシオチョコラトル製グアテマラカカオなど厳選素材を利用し、シンプルな味付けで作られているところが、なによりもうれしい。 続く値上げで長らく仕入れをストップしておりましたが、お客様の熱いラブコールにより復活販売しております。 はい、あなたの声を反映し、仕入れましたのでぜひとも買ってくださいよ。 写真左から ・おいものかりんとう<さつまいも>80g さつまいも(国産)、粗糖、米油、食塩 ・おからのかりんとう<黒糖>90g 小麦(国内製造)、粗糖、菜種油、大豆おから、黒糖、食塩/重曹 ・大地のかりんとう<カカオ>80g 小麦(国内製造)、粗糖、小麦全粒粉、卵、ココアパウダー、米油、食塩/重曹 ・大地のかりんとう<塩>80g 小麦(国内製造)、粗糖、小麦全粒粉、卵、米油、食塩/重曹 #大地のおやつ #山本佐太郎商店 #ギフトにおすすめ #ご褒美おやつ
-
農薬を使わずに育てた「ひしわの✴️ルイボスティー✴️ティーバッグ20袋
¥380
ルイボスティー(南アフリカ)が新入荷 ▶紅茶(ケニア) ▶アッサムブレンド(ケニア、インド) ▶生姜紅茶(ケニア、生姜は国産) ▶宇治緑茶(京都府産) 当店の通販をご利用してくださった方へ、おまけで同封しているのがこの紅茶。 店頭でも人気のお茶です。 ティーバッグタイプですので手軽で、おいしいのはもちろんのこと、農薬を使わないのに求め易い価格が人気の秘訣。 茶葉を茶漉しで濾せば洗い物は増えるけれど、ごみはでない。 ティーバッグタイプは洗い物がでない分、ごみがでる。 どちらもその時々で使い分けてみてはいかがでしょうか。 ちなみに、店主、外出先で白湯とコップを持ち歩き、白湯に飽きてきた頃にひしわの紅茶でほっと一息。家ではごみが出るので、もっぱら茶葉を。カップにかける茶漉しで極力洗い物を減らしながら、茶漉しとティーパックを使い分けています。 #ひしわの紅茶 #ティーバッグ #ゴミが でるけど #便利よね
-
一番搾り 焙煎黒ごま油
¥1,980
*ミャンマー産ごま油売上の10%を寄付にします \おいしく応援/ またまた、応援したいものが増えてしまいました。毎度、すみません。 ミャンマーから世にもおいしいごま油が届きましたよ。 本当においしいので、一度食べたら虜になることうけあい。 クーデター後、ずっと氣になりつつも何もできないでいたこの数年。日々、ミャンマー思いを馳せていたタイミングで、現地支援が叶いました。 これまでは、アフガニスタンで主に栽培されていたケシが、近年ミャンマーのごま農家さんがお金になるからとの理由でケシ栽培に移行してきているそう。 減りゆくごま農家さんだけに限らず、個人でがんばる農家さんを消費者がいかにサポートすることができるのか、消費のあり方も問われているように思います。 写真真ん中 ⚫黒ごま油。中華料理や韓国料理など濃厚な上品な芳ばしさ。市販の大半のごま油は「白ごま」を焙煎して搾りますが、こちらは希少な「黒ごま」のみを搾るので、コクとパンチが強いこれぞごま油。 写真右側 〇エキストラバージンごま油。未焙煎の白ごまを低圧力で搾ったピュアなごま油は、栄養価はそのままで、香り、旨みが残っているのが特徴で食用はもちろんのこと、食用はもちろんのこと、薬用としての効用(アーユルヴェーダ)もたのしむことができます。 ミャンマーで育てられたごまが、京都の山田製油の伝統的な昔ながらの圧搾法で丁寧に時間をかけて搾った一番搾りのみを使用。化学溶剤を一切使わないごま本来のうまみと香りをたのしむことのできるごま油です。 写真左側 ⚫既に、山田製油のごま油(オーサワジャパン)の商品の取り扱いがあり、これでも十分おいしいので、新規取り扱いを悩んでいたところ、この会社の名前が「ミヤコフードミャンマー」というではないか。ミヤコ、ミャンマーとくれば、支援しない理由はない。 ちなみに、店主の名はいわずもがな。 というわけで、新商品のミャンマー産ごま油をどうぞよろしく。ついでに情に厚い(?)店主のこともよろしくどうぞ。 4月より価格改定となる予定ですので、使いきれる範囲でのまとめ買いもおすすめです。 【名称】食用ごま油 【原材料名】食用ごま油 【内容量】275ml 【原産国名】ミャンマー 【賞味期限】2026.8.18
-
エキストラバージン ごま油
¥1,680
*ミャンマー産ごま油売上の10%を寄付にします \おいしく応援/ またまた、応援したいものが増えてしまいました。毎度、すみません。 ミャンマーから世にもおいしいごま油が届きましたよ。 本当においしいので、一度食べたら虜になることうけあい。 クーデター後、ずっと氣になりつつも何もできないでいたこの数年。日々、ミャンマー思いを馳せていたタイミングで、現地支援が叶いました。 これまでは、アフガニスタンで主に栽培されていたケシが、近年ミャンマーのごま農家さんがお金になるからとの理由でケシ栽培に移行してきているそう。 減りゆくごま農家さんだけに限らず、個人でがんばる農家さんを消費者がいかにサポートすることができるのか、消費のあり方も問われているように思います。 写真真ん中 ⚫黒ごま油。中華料理や韓国料理など濃厚な上品な芳ばしさ。市販の大半のごま油は「白ごま」を焙煎して搾りますが、こちらは希少な「黒ごま」のみを搾るので、コクとパンチが強いこれぞごま油。 写真右側 〇エキストラバージンごま油。未焙煎の白ごまを低圧力で搾ったピュアなごま油は、栄養価はそのままで、香り、旨みが残っているのが特徴で食用はもちろんのこと、食用はもちろんのこと、薬用としての効用(アーユルヴェーダ)もたのしむことができます。 ミャンマーで育てられたごまが、京都の山田製油の伝統的な昔ながらの圧搾法で丁寧に時間をかけて搾った一番搾りのみを使用。化学溶剤を一切使わないごま本来のうまみと香りをたのしむことのできるごま油です。 写真左側 ⚫既に、山田製油のごま油(オーサワジャパン)の商品の取り扱いがあり、これでも十分おいしいので、新規取り扱いを悩んでいたところ、この会社の名前が「ミヤコフードミャンマー」というではないか。ミヤコ、ミャンマーとくれば、支援しない理由はない。 ちなみに、店主の名はいわずもがな。 というわけで、新商品のミャンマー産ごま油をどうぞよろしく。ついでに情に厚い(?)店主のこともよろしくどうぞ。 4月より価格改定となる予定ですので、使いきれる範囲でのまとめ買いもおすすめです。 【名称】食用ごま油 【原材料名】食用ごま油 【内容量】275ml 【原産国名】ミャンマー 【賞味期限】2026.8.29
-
有機ストロベリー/有機オレンジスプレッド
¥860
春休みに入ったので ぴぃちくぱぁちく 腹を空かせた子が 絶えずやかましい そんな時は 食パンにジャムを塗って 口に放り込む 子が勝手に作り 勝手に食べているので 働く大人は楽ちんなのだ 上手いジャムと食パンを 常備しておけばいいだけ あとは瓶の蓋を開けて置くのを忘れずに もうそれだけ パン食を推奨するわけではないが(基本、米を食べておけと思っているので)、コンビニやスーパーの白砂糖ぎとぎとの脳天突き抜けるあま~い菓子パンを貪るよりうんといい。だって、このジャム(スプレッド)、白砂糖どころか、砂糖不使用なんだから。 しかし、やはりジャム(スプレッド)にお約束の*ゲル化剤(ペクチン)。有機商品のクセに、わざわざ入れることないでしょ?そこだけが残念。 *レモン果汁由来とあるが、ならばレモン果汁でいいのでは? 原材料: 「有機ストロベリースプレッド」有機いちご、有機濃縮りんご果汁、有機りんごピューレ、有機濃縮レモン果汁/ゲル化剤(ペクチン)220g 「有機オレンジスプレッド」有機オレンジ、有機濃縮りんご果汁、有機りんごピューレ、有機濃縮レモン果汁/ゲル化剤(ペクチン)220g #有機ストロベリー #有機オレンジ
-
森本自然農園の紫黒玄米とミズホチカラ米粉
¥880
つくづく想うのです。 生産者を支えるのは、消費者だと。 お米の生産量が落ち、価格高騰で買えなくなってから焦るのではなく、常日頃から生産者さんとつながりを持つことで、「生産者と消費者」どちらにとってもよい関係が築けるのではないかと。 つながってください、個人農家さんと。 まず、紹介したいのは「森本自然農園」さん。 淡路島のおへそ洲本市・五色、海風と燦々と照りつけるお日様のパワーと、長年この地で自然栽培を続けている森本さんのやさしさが育んだ自然栽培のお米が届きましたよ。 【天日干しした紫黒米の玄米 400g】 お米に混ぜて炊きます。玄米でですの 浸水はしっかりと。もっちもっちふっくらいつものご飯がごちそうに変身します。 ︎︎︎︎︎︎︎ 【ミズホチカラの米粉 500g】 そのまま食べてもおいしいお米を、贅沢に米粉にしました。吸収率の低いパンや菓子づくりに最適な米粉です。小麦、片栗粉、葛粉の代わりに使えます。 ︎︎︎︎︎︎︎ 令和の︎︎︎︎米騒動なのでしょうか? 消費を問われているようにも想いますが... #森本自然農園 #自然栽培野菜 #米騒動 #米不足 #米不足対策 #あんしんあんぜん #食と農 #守りたい
-
京都山田のへんこ一番絞りごま油
¥1,235
名は、ございません。後にも先にも。 料理人のプライドなんてそもそも持ち合わせているのか定かではないのですが、ひとり飯の時は手の込んだものよりぱぱっとちゃちゃっと作れるものに限ります。名もなき料理人の、名もなき料理と相成ります。 そりゃもうグリンチですかっていうほどに緑色をした本日のひとり飯(まかない)は、茹でて・切って・混ぜる(和える)だけ。この3行程で世にもおいしいご飯にありつけます。材料は、うれしいことにすべて当店で調達できますの。 【作り方】 ①お好みの麺を茹でる(最もタイに近づきたいのでしたら米粉の平麺(パッタイ)をチョイス)。 ②茹でている間にお好みの野菜を切る。 ③お皿にどかどかと麺と野菜を乗せたら、胡麻油とナンプラーをかけてできあがり。 あとシンハー(タイのビール)さえあれば言うことないのですが、まだ陽も高いことですし、後半も働くとします。 【名称】食用ごま油 【原材料名】食用ごま油 【内容量】275ml 【原産国名】輸入ごま(アフリカ他、南米) 【賞味期限】2026.12.3
-
パレスチナ産 EXオリーブオイル500cc
¥3,500
\パレスチナの石けん&オリーブオイルが届きました/ パレスチナ支援につながるとて、すでにパレスチナ石けんとオリーブオイルの取り扱いはある。 これ以上の在庫が増えてしまうことは、悩ましい。それでなくたって、在庫過多な惨状なのだ、この店はいつだって。 もう、新規の開拓はむりやんけと泣く泣くあきらめていたのですが、いや待てよ、私が売らないでどうする!それでこその小商いだろっ!と己を叱咤する。 2025年1月8日配信のラヂオダイアログD4P「パレスチナ~続く民族浄化~」を聴いたこと、『パレスチナのちいさないとなみ』(かもがわ出版)(この本を書いている人こそ、石けんとオリーブオイルを販売する皆川さんなのである)を読み返し、販売をさせてもらう決意に至った。 支援先が複数あったとて、困るどころか、現地は助かるだろうし、皆川さんの手紙に綴られていたように、 ー「ガザ地区の次はヨルダン川西岸地区だ」と現地の人たちが心配していた通り、ヨルダン川西岸地区へのイス軍の攻撃も激しさを増しています。 こんな中でも(だからこそ)、「仕事は励みになる」と言われますー 石けんもオリーブオイルも、品質は最高であることはいわずもがな、お求めやすい価格であるということも、消費者目線からは重要なところ。 店主は腹を決めて在庫を増やした。後は、あなたの番である。 あなたの番である。 2025年3月頃には、ざくろを石けんに練りこんだ甘酸っぱい香りのざくろ石けんも入荷予定ですので、頭の片隅に「毎日ストアでざくろ石けんを買う」と覚えておいてください。 何度でも言うよ、 あなたの番である。 内容量:456g(500ml) 賞味期限:2026.4.1 原産国:パレスチナ地域(イスラエルとは書きたくない)
-
パレスチナ産 EXオリーブオイル250cc
¥2,000
\パレスチナの石けん&オリーブオイルが届きました/ パレスチナ支援につながるとて、すでにパレスチナ石けんとオリーブオイルの取り扱いはある。 これ以上の在庫が増えてしまうことは、悩ましい。それでなくたって、在庫過多な惨状なのだ、この店はいつだって。 もう、新規の開拓はむりやんけと泣く泣くあきらめていたのですが、いや待てよ、私が売らないでどうする!それでこその小商いだろっ!と己を叱咤する。 2025年1月8日配信のラヂオダイアログD4P「パレスチナ~続く民族浄化~」を聴いたこと、『パレスチナのちいさないとなみ』(かもがわ出版)(この本を書いている人こそ、石けんとオリーブオイルを販売する皆川さんなのである)を読み返し、販売をさせてもらう決意に至った。 支援先が複数あったとて、困るどころか、現地は助かるだろうし、皆川さんの手紙に綴られていたように、 ー「ガザ地区の次はヨルダン川西岸地区だ」と現地の人たちが心配していた通り、ヨルダン川西岸地区へのイス軍の攻撃も激しさを増しています。 こんな中でも(だからこそ)、「仕事は励みになる」と言われますー 石けんもオリーブオイルも、品質は最高であることはいわずもがな、お求めやすい価格であるということも、消費者目線からは重要なところ。 店主は腹を決めて在庫を増やした。後は、あなたの番である。 あなたの番である。 2025年3月頃には、ざくろを石けんに練りこんだ甘酸っぱい香りのざくろ石けんも入荷予定ですので、頭の片隅に「毎日ストアでざくろ石けんを買う」と覚えておいてください。 何度でも言うよ、 あなたの番である。 内容量:228g(250ml) 賞味期限:2026.4.1 原産国:パレスチナ地域(イスラエルとは書きたくない)
-
ケトル・チップス 141g
¥860
入荷するとすぐに売り切れてしまう、当店で人気を誇るポテチ。 ガリガリとした食間がくせになるケトル(釜揚げ)・チップスに再入荷です。が... まいったな~... 納品の度にあらゆるものが値上がって 大人気ケトルチップスは ¥630→¥860*内容量は変わらず 人氣ですので、在庫があるうちにどうぞ。 市販のポテトチップスに比べると固いです。油断して食べると口の中が切れます。痛いです。痛いのに、食べることを止めれない罪なポテチですので、心してお買い求めください。 遺伝子組み換え作物不使用・グルテンフリー・アミノ酸不使用 種類は、シーソルト、ハニーディジョン(マスタード)、シーソルト&ビネガーの3種類。 シーソルトに関しては、原材料は、じゃがいもと食用植物油(キャノーラ油、ヒマワリ油、ベニバナ油、大豆油)、海塩とシンプルですが、ハニーディジョンにはクエン酸、ビネガーにはビネガーパウダー(マルトデキストリン)、クエン酸が残念ながら使われております。 そんなことにも目をつぶってでも食べたい罪なポテチなのであります。
-
奥能登しおポテトチップス
¥420
SOLD OUT
自衛のためと 軍事費拡大する前に やることあるだろ お上さん 地震からの復興の目処がたたないなか、豪雨にも襲われた能登は、依然、復興していない もう一度言うよ 復興していない 能登を見放すな 国が能登を見放すのなら、わたしたち消費者が能登に光をあてちゃいましょうよ 江戸時代から続く能登の伝統的製法「揚げ浜式製塩法」で作られた塩の取り扱い を希求するも、地震と豪雨のダブル被害により、現時点では残念ながら生産がストップしている。 今、支援できる商品は、奥能登伝統の揚げ浜式製塩法で作られた塩を使ったポテトチップスだとか。 原材料名いたってシンプル、馬鈴薯(国産じゃがいも)と植物油と揚げ浜塩のみ。 植物油が氣になり、問い合わせをしたところ、季節で異なるようだが、「とうもろこし油、なたね油、パームオレイン」を利用しているとのこと。 環境の観点から、パームオイルの商品は当店では取り扱わなのだが、今回は特例。 釜揚げ製法(ケトルフライ)でちょっと堅めの食べ応えのあるこのポテチ、罪悪感なく食せます。だってば、復興支援を理由に、食べすぎちゃってもよいのだから。 ー食べて応援ー 1番好きなやつだ。 65g #能登復興支援 #食べて応援 #okunoto #軍事費増で国民の暮らしが守れますか
-
【HIG(Honey in the garden)Cinnamon】750g
¥7,150
お待たせ致しました、再入荷です! 冬に人氣のシナモン、少量入荷となります。 本物ですからお高いですよ。 安心でおいしい生ハチミツが、またまた西オーストラリアより再入荷です。 【HIG(Honey in the garden)Cinnamon】 ワイルドフラワー(百花蜜)にセイロンシナモン入りの蜂蜜。 セイロンシナモンは薬効も高く、抗炎症作用や、血糖値の低下、心機能を高めるんど漢方でも欠かせません。単糖のはちみつとの最強コンビです。 チャイに入れて飲むのが最近の私のオススメです。 西オーストラリアには太古から自然のまま残されているユーカリの森やこの地に特徴的な植物群があります。 同じ森のなかでも、それぞれの植物の開花時期は異なっているため、花の品種を限定したハチミツを採蜜することができます。 ハチミツが集められるエリアは農薬などの汚染がないため、安心・安全。 さらに、西オーストラリア州では、州政府が養蜂業を厳密な管理下に置いているため、海外や東部州からの蜂製品の持ち込みが一切禁止され、抗生物質の含有量ゼロが州の規程で定められており、このエリアで採取された蜂蜜は、安心して召し上がることができます。 *白く結晶化することがありますが、特性によるものですので品質には問題はございません。 *天然産物のため、気象条件や採蜜状況などにより同じ植物から採取した場合でも色が違う場合がございます。 *1才未満の乳児には、食べさせないようお気をつけください。 内容量:450g *写真は300gのものです
-
【HOLISTETIQUE】 KARRI ハチミツ*1kg
¥10,900
お待たせいたしました! お得な1kgサイズの再入荷となります。 (次回入荷は未定) 本物は高い。こと、ハチミツにおいては。 安心でおいしい「HOLISTIQUE」のハチミツが、西オーストラリアより届きました。 写真左から、WILD FLOWER(百花密)、KARRI(ユーカリ)、MARRI(ユーカリ) 自然治癒力を引き出す食べ物として、ハチミツは効果が期待できます。 WILD FLOWER...糖尿病・糖尿病予備軍、妊婦さんに KARRI...腎機能のサポート MARRI...粘膜を保護、アレルギー・アトピー・皮膚の再生、腸のバリア形成 西オーストラリアには太古から自然のまま残されているユーカリの森やこの地に特徴的な植物群があります。 同じ森のなかでも、それぞれの植物の開花時期は異なっているため、花の品種を限定したハチミツを採蜜することができます。 ハチミツが集められるエリアは農薬などの汚染がないため、安心・安全。 さらに、西オーストラリア州では、州政府が養蜂業を厳密な管理下に置いているため、海外や東部州からの蜂製品の持ち込みが一切禁止され、抗生物質の含有量ゼロが州の規程で定められており、このエリアで採取された蜂蜜は、安心して召し上がることができます。 *白く結晶化することがありますが、特性によるものですので品質には問題はございません。 *天然産物のため、気象条件や採蜜状況などにより同じ植物から採取した場合でも色が違う場合がございます。 *1才未満の乳児には、食べさせないようお気をつけください。 名称:生はちみつ 原材料名:カリーはちみつ 内容量:380g
-
【ELIXIR】 JARRAH ハチミツ*1kg
¥20,700
本物は高い。こと、ハチミツにおいては。 安心でおいしい「ELIXIR」のハチミツが、西オーストラリアより届きました。 自然治癒力を引き出す食べ物として、ハチミツは効果が期待できます。 ジャラ(ユーカリ)...甲状腺に刺激を与えエネルギーを生む、炎症に 西オーストラリアには太古から自然のまま残されているユーカリの森やこの地に特徴的な植物群があります。 同じ森のなかでも、それぞれの植物の開花時期は異なっているため、花の品種を限定したハチミツを採蜜することができます。 ハチミツが集められるエリアは農薬などの汚染がないため、安心・安全。 さらに、西オーストラリア州では、州政府が養蜂業を厳密な管理下に置いているため、海外や東部州からの蜂製品の持ち込みが一切禁止され、抗生物質の含有量ゼロが州の規程で定められており、このエリアで採取された蜂蜜は、安心して召し上がることができます。 *白く結晶化することがありますが、特性によるものですので品質には問題はございません。 *天然産物のため、気象条件や採蜜状況などにより同じ植物から採取した場合でも色が違う場合がございます。 *1才未満の乳児には、食べさせないようお気をつけください。 名称:生はちみつ 原材料名:ジャラはちみつ 内容量:1kg
-
自然栽培の玄米で作った玄米麺
¥540
ーからだにやさしい 農薬・肥料不使用の玄米で作ったお米のめんですー *グルテンフリー(同ラインでも小麦不使用) *添加物不使用 自然栽培で育った玄米をぜいたくに麺にする、一口頬張った途端、おいしいと唸ったよ。 パスタ、ラーメン、うどん、パッタイ、鍋の〆など温でも冷でも。非常食(保存期間は約1年)にもおすすめです。 ーカンタン2分クッキングー ①90秒麺を茹でる ②麺つゆをかける ③お好みでごま油かオリーブオイルをたらりかけた完成*3は省いても良いですがほら、おいしいオリーブ油が入荷したことですしね、使わないでどうするってね。 原材料:玄米(農薬・化学肥料不使用、淡路島産)、馬鈴薯(農薬不使用) 内容量:100g
-
オーガニックパスタ パタゴニア・プロビジョンズ
¥994
アウトドアブランドパタゴニアの食品部門プロビジョンズより、パスタが届きました。 粋なメッセージが付いた箱入りなので、ギフトにぴったり。もちろん、自己消費としても。 ー食べることは活動だー
-
松田のマヨネーズ 甘口/辛口
¥690
\念願の再入荷/ 自家製のマヨネーズほどおいしいものはないと自負しているのですが、マヨネーズを使う度に作る手間たるや。そんなときに出逢ったのが、このおいしい松田のマヨネーズ。このおいしさなら手間隙かけて作らなくても、冷蔵庫から取り出してぴゅっと添えればいいだけ。 「海の精」の塩を使った、こだわりの原材料の本格マヨネーズ。甘口とマスタード多めの辛口の2種類。 最近では、健康志向の高いスーパーでも見かけるようになったこの松田のマヨネーズですが、人気のためかよく完売している姿を見かけます。お一人様2個までのご購入でお願い致します。 ▶甘口 300g 食用なたね油(国内製造)(遺伝子組換えの混入を防ぐために分別)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、ニンニク、コショウ、ショウガ ▶辛口 300g 食用なたね油(国内製造)(遺伝子組換えの混入を防ぐために分別)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、ニンニク、コショウ、ショウガ
-
オーサワの蔵づくり有機醤油
¥1,330
北海道産有機産大豆・有機小麦使用 国産原料100% 天然醸造法 木桶で1年以上長期熟成 酒精不使用 塩分15% 500ml 原材料:有機大豆・有機小麦(北海道)、食塩(「海はいのち」メキシコ塩田天日塩に長崎の海水から取り出したにがりを使用) 芳醇な香りと深いコクと甘みある味わで煮物や汁物を美しく、おいしく仕上げてくれます。毎日の使いたいお醤油。
-
海の精 国産有機旨しぼり醤油
¥1,480
国内有機産大豆・有機小麦使用 国産原料100% 天然醸造法 神泉水・伝統海塩「海の精」使用 木桶で1年以上長期熟成 酒精不使用 塩分15% 500ml 原材料:有機大豆(青森、北海道、熊本)、有機小麦(埼玉、青森)、食塩(伊豆大島) コクのある味わで煮物や汁物を美しく、おいしく仕上げてくれます。毎日の使いたいお醤油。
-
八方つながりプロジェクト✴️食べて応援&読んで総理大臣セット✴️
¥2,080
▶新米の季節到来となりましたので、古米となりますので20%の値引きをさせてもらいます 2,600→2,080 JAありきの慣行農業であれ、自然農法や有機農法など自然に逆らわない農業であれ、そこに思いが無いわけではない。 それでも、より自然に寄り添い作られる作物は神々しくもある。なるべくなら自然に。そんな思いでお米を作る全国の生産者と消費者をつなぐプロジェクトがはじまりました。 長引く不況で八方塞がりに陥りやすい今の社会だけれど、1人1人が今できることを考えて行動することで、今よりもほんの少しだけましな社会へと舵を切れるはず、きっと。 八方にふさがらず、八方につながりを! ①朝日 幻のお米「朝日」【百歳農園/高島さん】 ②亀ノ尾 自然栽培 天日干し【サンタファーム】 ③コシヒカリ 転換米革命【愛媛自然栽培チーム】 ④イセヒカリ 除草しない自然米【田からmono田んぼ/保志さん】 ⑤ヒノヒカリ 稲作神事米【奈良県八釣山/山尾さん】 ⑥コシヒカリ 約束の自然栽培米【おくやま農園/奥山さん】 ▶約500g(3合)①~⑥のお好きな銘柄1種類お選びいただき、『私が総理大臣ならこうする』大西つねきの本がセットになります。 #八方つながり #大西つねき #日本の農業を守ろう
-
八方つながりプロジェクト✴️食べて応援&読んで希望セット✴️
¥2,400
▶新米の季節到来となりましたので、古米となりますので20%の値引きをさせてもらいます 3,000→2,400 JAありきの慣行農業であれ、自然農法や有機農法など自然に逆らわない農業であれ、そこに思いが無いわけではない。 それでも、より自然に寄り添い作られる作物は神々しくもある。なるべくなら自然に。そんな思いでお米を作る全国の生産者と消費者をつなぐプロジェクトがはじまりました。 長引く不況で八方塞がりに陥りやすい今の社会だけれど、1人1人が今できることを考えて行動することで、今よりもほんの少しだけましな社会へと舵を切れるはず、きっと。 八方にふさがらず、八方につながりを! ①朝日 幻のお米「朝日」【百歳農園/高島さん】 ②亀ノ尾 自然栽培 天日干し【サンタファーム】 ③コシヒカリ 転換米革命【愛媛自然栽培チーム】 ④イセヒカリ 除草しない自然米【田からmono田んぼ/保志さん】 ⑤ヒノヒカリ 稲作神事米【奈良県八釣山/山尾さん】 ⑥コシヒカリ 約束の自然栽培米【おくやま農園/奥山さん】 ▶約500g(3合)①~⑥のお好きな銘柄1種類お選びいただき、『希望~日本から世界を変えよう~』大西つねきの本がセットになります。 #八方つながり #大西つねき #日本の農業を守ろう
-
八方つながりプロジェクト✴️全国のお米6種食べて応援セット✴️
¥4,320
▶新米の季節到来となりましたので、古米となりますので20%の値引きをさせてもらいます 5,400→4,320 JAありきの慣行農業であれ、自然農法や有機農法など自然に逆らわない農業であれ、そこに思いが無いわけではない。 それでも、より自然に寄り添い作られる作物は神々しくもある。なるべくなら自然に。そんな思いでお米を作る全国の生産者と消費者をつなぐプロジェクトがはじまりました。 長引く不況で八方塞がりに陥りやすい今の社会だけれど、1人1人が今できることを考えて行動することで、今よりもほんの少しだけましな社会へと舵を切れるはず、きっと。 八方にふさがらず、八方につながりを! ①朝日 幻のお米「朝日」【百歳農園/高島さん】 ②亀ノ尾 自然栽培 天日干し【サンタファーム】 ③コシヒカリ 転換米革命【愛媛自然栽培チーム】 ④イセヒカリ 除草しない自然米【田からmono田んぼ/保志さん】 ⑤ヒノヒカリ 稲作神事米【奈良県八釣山/山尾さん】 ⑥コシヒカリ 約束の自然栽培米【おくやま農園/奥山さん】 約500g(3合)×6種類 #八方つながり #大西つねき #日本の農業を守ろう